プレーリードッグとコーギーが大好き!

プレーリードッグのボーッちゃんとコーギーのハルクとの楽しい毎日                                              2010年5月までのブログは、リンクのページからどうぞ♪♪
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

読書の秋だよ~ 

小説作家 アガサ クリスティー

初めてであったのが、短大時代だから、もう ン十年も前のことだね

特に、ポアロさんが好きでねー

片っ端から 読み漁っていたけど

あまり、覚えていない


でも、時々 すごく読みたくなる作家なんですよ


agasa2.jpg


カーテン

これは、最後まで読んでなかった本です。

ポアロさんが、亡くなる   

そう、 ポアロシリーズの最後の本です。


これ、この前 富山に行く電車の中で読み終えました。


で、今は

この本にも出てくjる

agasa1.jpg


スタイルズ荘 を読み始めました。

これ、ポアロさんが始めて出る本です。

学生時代に読んだんだけど、また読んでいます。


お気に入りのカバーを掛けて


秋の夜長、みんなは どんな風にしているのかなぁ?



お天気がよかったので、大山鏡ヶ成へ 

今朝は、地区の清掃日

旦那は、朝早くから草刈機をもって軽トラで出発

ご苦労様です。

昨日は、イノシシ対策の電柵の撤去だったし、田舎に住んでいると 本職以外の地元の用事が多いです。


草刈がすんで、いいお天気だったので、急遽 いつもその時になって決まることが多い我が家だけど・・・

鏡ヶ成へでも 行ってみよーか


ちょっと まってよぉ

ご飯 ないよ・・・  お弁当 作れない


市販のお弁当持って行くのも良いけど、節約・節約


早炊きでご飯をたいて、冷蔵庫にあるものをつめて お昼前に出発



10147.jpg


気温 15度  (帰るときは、14度だった)

遊びに来ている人は、やっぱり少ないね



101410.jpg


ボックン ここ 大好きです


荷物を運ぶのが面倒だから、駐車場のすぐ傍にセッティングをしました。


10141.jpg


テントもサマーベッドも、横になれるシートもナシ

椅子とテーブルだけ (椅子には合わない高さのテーブル)


ここで、お弁当食べたり、暖かいコーヒーを飲んで、休憩します。

仕事も家のことも、何もかも忘れて・・・・・  と言いたいけど

いやな事は、いつも胸につかえています。



ハルクのテンションが高いので、とりあえず散歩です。

歩き回って、満足させないと  うるさいんですよ



10146.jpg


道を隔てたところに、キャンプ場があって 遊歩道が完備されています。

赤線でたどった所を、今日は歩きました。

40分くらいの散歩です。


10142.jpg


落ち葉だらけだけど、歩きやすいです。



10144.jpg


でも、匂いフェチのハルクは、あちこち匂うばかりするので

なかなか 進みません



10143.jpg


リンドウ も綺麗に咲いていました。

自然の花って、ステキです



10148.jpg


もう、シーズンオフでクローズしているかと思っていたキャンプ場だけど

何台か車があってテントを張っていたし、日帰りっぽいグループの人たちも食事していました。



10149.jpg



ハルクが好きな鏡ヶ成だけど、私も大好きです


寒くなってきたら、遊びに行くこともなくなるけど

また 行きたいなぁ


リフレッシュできたし

さぁ

また 明日から 頑張ろうー



ヘソ天ハルク 

夜中 12時過ぎ

寝ようと思ったら、先をこされていました。







もう、夢の中のハルクです

女子サッカー 

湯郷ベルが近くに ・・・ 田舎の感覚で言うと、まぁ近い ・・・ あります。

なでしこジャパンのキャプテン、宮間選手が所属しています。

そこに

「横山久美選手」が居ます。

アンダー20では、結構有名らしい(正直言うと、あまり詳しくないけど)


今日、職場に支店長と一緒に来たんですよ~


10122.jpg


ミーハーだから 

一緒に写真を撮ってもらいました。




10121.jpg


太ももとかふくらはぎを、触らせてもらっちゃいました


筋肉、がっちり!


こんど ちょっと注意してサッカーを見てみようっと



連休の富山行き 

先週の週末、富山に行ってきました。

先月、ハルクも一緒に行ってから1ヶ月も経ってないんだけどね。

連休の数日前に、娘からお誘いがあったから。

パパさんが、連休お出かけで、娘と孫たちだけお留守番との事。


全然、予定していなかった遠出だけど、お誘い受けるとなんだかその気になってしまって

行ける時に 行っておかないとね~


今回は、私だけ

旦那とハルクは、お留守番



6日の土曜日  お昼まで仕事をして

いったん家に帰ってお昼食べて、いろいろ片付けて

3時の汽車に間に合うように、旦那に駅まで送ってもらいました。


岡山で、新幹線への数分の乗り換えも順調に行き、

新大阪でも10数分の北陸本線への乗り換えも順調に行き

後は、駅弁を食べながら、特急サンダーバードで富山に行くだけ。

富山には9時頃について、タクシーで社宅へ。


その日は遅かったので、少しおしゃべりして 孫とお風呂に入り 皆でスヤスヤ


翌7日の日曜日は、小雨が降ったりして 孫が楽しみにしていた公園へは無理だなぁ

ってことで、お店に行って あれこれ見ました。


10111.jpg


ゲームコーナーもあって、面白そうなものが沢山ありました。


お昼も外食をして


夕方 雨が上がっていたので 公園へ散歩に行きました。


雨上がりで遊具は使えないから、お喋りしながら散歩だけになったけど

それはそれで、楽しかったよ


10112.jpg


いつも ここで遊んでんだね~


良いところに住んでいるんだなー と、先月行ったときも思ったけど

今回も、また 改めてそう思いました。



10113.jpg


お部屋で遊んでいる2人

喧嘩もしないで、大人しく遊んでいます。


8日は、10時半頃には家を出て駅まで送ってもらいました。


2泊3日だと言っても、夜ついて朝出発したから

実質は 中1日だけだったけど、

とても楽しかったです


家で留守番をしてくれいた 旦那とハルク ありがとう

また、お願いね

おやすみなさい 

撮りたての1枚

寒くなったから、布団の中に入ってくるハルク

湯たんぽみたいで、暖かいよ

いい夢を見ようね~





着きました 

ここまで帰りました。

富山~新大阪 は距離があるから、指定席を買ったんだけど

新大阪~岡山は45分くらいなので、けちって自由席にしたら、

すごい混んでて ちょっと脂汗
 
身動きとれなく、都会のラッシュって こんなの?

ここから あと2時間弱





おにぎり 

今日の お昼ご飯

孫が幼稚園で掘ったサツマイモが入ったおにぎり

ちょっと早いけど

これから食べます


いただきま~す





帰ります 

11時16分発の電車で帰ります


あっという間に過ぎました

次はいつかなぁ






急ですが 

急ですが、ちょっと遠出してきます。

昨日、決まりました。

明日、仕事が終わって

私一人で、出かけてきます。


1005.jpg


ごめんね

ハルク 今回は、おとーちゃんと留守番していてね

月曜日には、帰ってくるからね

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[11/29 ふたば]
[11/26 taka]
[06/16 ふたば]
[06/15 taka&yuki]
[09/27 ふたば]
[09/27 ドラ氏]
[09/25 ふたば]
[09/25 ドラ氏]
[07/13 おおやん]
[07/13 ふたば]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ふたば
HP:
性別:
女性
Copyright © プレーリードッグとコーギーが大好き! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze