プレーリードッグとコーギーが大好き!
プレーリードッグのボーッちゃんとコーギーのハルクとの楽しい毎日
2010年5月までのブログは、リンクのページからどうぞ♪♪
雪でっせーっ
あー
イヤになっちゃう
しんしん しんしん しんしん しんしん ・・・・・・・
雪が
降っている
こんな降りかたは、ぜったいに積もる
田んぼと道の境がわからなくなるほど、積もる
いやだ いやだ いやだ
あー
春はまだかなぁ。。。
小寒だってね
まだまだ これから 大寒がきて・・・
先は長いぞ
イヤになっちゃう
しんしん しんしん しんしん しんしん ・・・・・・・
雪が
降っている

こんな降りかたは、ぜったいに積もる
田んぼと道の境がわからなくなるほど、積もる
いやだ いやだ いやだ
あー
春はまだかなぁ。。。
小寒だってね
まだまだ これから 大寒がきて・・・
先は長いぞ
ハルクの新しいおうち
ハルクは何でも食べてしまいます。
だから、寒くても何も敷いてやれないの
毛布でも、プラスチックでも 何でも食べてしまうから、困ったもんです。
今まで使っていたゲージは、網がなく、プラスチックの接続できるボードをつないで、敷いていたんだけど・・・
その継ぎ目を齧って食べてしまったので、新しいものを探していました。
あーっ うしろのカーテンが破れているのは、ハルクの仕事。
プレたちじゃないよ
ケージが狭いから、寝床もトイレも一緒
まぁ オシッコは散歩のときにするから、滅多に中じゃしないんだけど・・
でも 我慢しきれなく オシッコをしたとき スノコの下に落ちるようになったゲージじゃないと、ハルクがオシッコだらけになっちゃうから。。
室内でトイレを教えれなかったわたしらがわるいんだけどねぇ
室内飼いのワンコ 留守番時とオシッコのこと どうやってんだろう?
今日も岡山、そして総社
昨日、岡山の高島屋で旦那のポロシャツを2枚買いました。
いつも着たきりスズメ状態なので、大奮発をしました
だって 高島屋 どれもこれも高い
ポロシャツ1枚だって、13,000円くらいするんだよ
そんな高い服 買ったことないし・・・
でも お正月そうそう 清水の舞台から飛び降りました
ちょっとだけど、セールしていたので。。。
でもでも
帰ってみたら、サイズが違うじゃん!!
店員さんが包装するときに、間違えたみたい。
一緒にサイズを選んで買ったんだから。
車で2時間弱
交換に行かなくちゃ。。。
まっ 今日は 息子を総社に送るついでに寄れるからいいけど、わざにだったら大義だわー
無事に交換を終え、総社へ
だけど 初詣の車のラッシュにあっちゃって
いつもなら30-40分のところを2時間ほど
あの近辺 日本三大稲荷のひとつ「最上稲荷」があるし、吉備津神社もあるし、神様が大集合している。
県南とは全然ちがう 我が家近辺の気候
まだまだ 雪だらけよ


雪遊びが好きなハルク
でも私は、雪の積もらない所に引越ししたいよ
いつも着たきりスズメ状態なので、大奮発をしました

だって 高島屋 どれもこれも高い
ポロシャツ1枚だって、13,000円くらいするんだよ
そんな高い服 買ったことないし・・・
でも お正月そうそう 清水の舞台から飛び降りました

ちょっとだけど、セールしていたので。。。
でもでも
帰ってみたら、サイズが違うじゃん!!
店員さんが包装するときに、間違えたみたい。
一緒にサイズを選んで買ったんだから。
車で2時間弱
交換に行かなくちゃ。。。
まっ 今日は 息子を総社に送るついでに寄れるからいいけど、わざにだったら大義だわー
無事に交換を終え、総社へ
だけど 初詣の車のラッシュにあっちゃって
いつもなら30-40分のところを2時間ほど
あの近辺 日本三大稲荷のひとつ「最上稲荷」があるし、吉備津神社もあるし、神様が大集合している。
県南とは全然ちがう 我が家近辺の気候
まだまだ 雪だらけよ
雪遊びが好きなハルク
でも私は、雪の積もらない所に引越ししたいよ
心の贅沢
おはようございます
今日も、家の周りは雪だらけで、冷蔵庫の中に居るみたいです

昨日 岡山まで送っていったんだけど、あっちは別世界のように暖かく

私はコートなしで歩き回りました。
いいなぁ~ 暖かいところは。
年末に掃除をしていて、いつ買ったのか?
しまい忘れていたブックカバーを見つけました。
渋めの赤で、可愛い♪
しかも、革の良い香りと手触り

内部の後ろも凝ってるのよ。
ほんと 可愛いブックカバー
でも、ひとつ難点が。。。
ほんの少しだけど、縦が短くて、最初から着いているカバーをはずさないと本が入りません。
カバーをはずすと、今度はそのカバーをどこに置いたか忘れちゃいそうだし、置いている間に傷みそうだしね。
悩んで悩んで、カバーごと覆えるものを買いました

だって、安くないんだもん・・・
これも 革の良い香りと手触り♪
本当は、総ヌメのを買って、良いようになじませたかったけど、ヴィトンのヌメを上手に扱えなかった経験があるから、我慢して。。。。
ちょっと手触りの違う革にしました。
名前も刻印してくれるんですよ~
私だけのカバー

いい色合いになじんでくるといいな~
カバーをかけて読むよどの大切な本を読むんじゃないけど、
手にすると、気持ちが豊かにになる気がするの。
贅沢品だとわかっているけど、
大切に使おう!!
寂しくなっちゃいました
今日、小田原に向けて 娘一家が帰っていきました。
今日のお昼まで一緒に居たのが、嘘のようです。

来てもらうたび、料理内容も同じようなパターンで申し訳ないけど。。。
料理が好きじゃない&得意じゃない 私だから・・・
おもてなしが下手です
昨日の夜、 みんなで鍋を囲んで一杯
夏に来たときは誰にでも愛想よく行っていたのに、今回は人見知り?をしちゃって
男の人は、どうも苦手
それから、お年寄りも苦手
なのに、息子には慣れちゃって、楽しそうに遊んでました。

無邪気でいいね~

次はいつ会えるかな?
娘の出産の時まで、無理かもなぁ
布団を片付けたり、洗濯をしたり・・・
楽しかった日々が思い出されて、辛いね
寂しいね
今日のお昼まで一緒に居たのが、嘘のようです。
来てもらうたび、料理内容も同じようなパターンで申し訳ないけど。。。
料理が好きじゃない&得意じゃない 私だから・・・
おもてなしが下手です

昨日の夜、 みんなで鍋を囲んで一杯

夏に来たときは誰にでも愛想よく行っていたのに、今回は人見知り?をしちゃって
男の人は、どうも苦手
それから、お年寄りも苦手
なのに、息子には慣れちゃって、楽しそうに遊んでました。
無邪気でいいね~
次はいつ会えるかな?
娘の出産の時まで、無理かもなぁ
布団を片付けたり、洗濯をしたり・・・
楽しかった日々が思い出されて、辛いね
寂しいね
そり遊び
あけましておめでとうございます
年末の28日から娘家族が来てくれていて、楽しい毎日を送っています。
今年のお正月は、なぜか雪が多い・・・
今日は、庭でそり遊びをしました。

庭というか、家から50mも離れていない田んぼへの坂道
ここは、超初歩のスキーの練習もしたことがある坂道です。
坂道の下では、パパ ママ おじぃちゃん が待ち構えてくれてます。
上手に受け取ってよ~!!

バランスをくずし、転倒しそうになったり

とても楽しそうに遊んでいました。
ただ
雪遊びをする予定がなかったので、てぶくろ無し 靴も雪用じゃない。。
数回滑ってやめたけど、滑り台感覚?
少々のハプニングなんて、へっちゃらの孫でした
明日は、もう 小田原に帰っちゃうんだけど・・
あっという間だね 楽しいお休みって
年末の28日から娘家族が来てくれていて、楽しい毎日を送っています。
今年のお正月は、なぜか雪が多い・・・
今日は、庭でそり遊びをしました。
庭というか、家から50mも離れていない田んぼへの坂道
ここは、超初歩のスキーの練習もしたことがある坂道です。
坂道の下では、パパ ママ おじぃちゃん が待ち構えてくれてます。
上手に受け取ってよ~!!
バランスをくずし、転倒しそうになったり
とても楽しそうに遊んでいました。
ただ
雪遊びをする予定がなかったので、てぶくろ無し 靴も雪用じゃない。。
数回滑ってやめたけど、滑り台感覚?
少々のハプニングなんて、へっちゃらの孫でした

明日は、もう 小田原に帰っちゃうんだけど・・
あっという間だね 楽しいお休みって
ハルク 散髪
今日も朝から寒い1日でした。
掃除をするのも・・・
って天候で。。。
大雑把に掃除をしたことにして、お昼過ぎからは
ハルクの散髪 トリミング とも言うけど。
年末、どこのワンちゃんも綺麗にしてもらうの?
予約したら、いっぱいで、今日のこの時間しか空いてなくて。。
旦那は仕事だったので、私一人でカインズへ。

綺麗にしてもらって、帰る途中
今日も、若くて綺麗なおねーさんにカットしてもらって、ボックン でれでれ
駐車場まで移動中のカートの中でも、乗り出して周りをキョロキョロ
あれもこれも、なんか おもしろそぅ~
そうそう
ショップで新しい飼い主さんを待っているわんちゃんたちが沢山いました。
珍しく、コーギーも
生まれて半年くらいの女の子

半年で、この大きさですか??
これが 標準?
スマート!!
足が長い!!
まぁ、ハルクも半年くらいのときは、痩せていて耳も大きかったけど。。。
お値段のことをいっちゃいけないんだけど
ハルクが2匹買えちゃうくらい高い
大きくなると、ますます 飼ってくれる人がいなくなりそう。
暖かい家庭の人が、お迎えしてくれたらいいなぁ
ちなみに ハルクが6ヶ月ちょっとの時

やっぱり、 少し 老け顔かなぁ?
掃除をするのも・・・

大雑把に掃除をしたことにして、お昼過ぎからは
ハルクの散髪 トリミング とも言うけど。
年末、どこのワンちゃんも綺麗にしてもらうの?
予約したら、いっぱいで、今日のこの時間しか空いてなくて。。
旦那は仕事だったので、私一人でカインズへ。
綺麗にしてもらって、帰る途中
今日も、若くて綺麗なおねーさんにカットしてもらって、ボックン でれでれ

駐車場まで移動中のカートの中でも、乗り出して周りをキョロキョロ
あれもこれも、なんか おもしろそぅ~
そうそう
ショップで新しい飼い主さんを待っているわんちゃんたちが沢山いました。
珍しく、コーギーも
生まれて半年くらいの女の子

半年で、この大きさですか??
これが 標準?
スマート!!
足が長い!!
まぁ、ハルクも半年くらいのときは、痩せていて耳も大きかったけど。。。
お値段のことをいっちゃいけないんだけど
ハルクが2匹買えちゃうくらい高い

大きくなると、ますます 飼ってくれる人がいなくなりそう。
暖かい家庭の人が、お迎えしてくれたらいいなぁ
ちなみに ハルクが6ヶ月ちょっとの時
やっぱり、 少し 老け顔かなぁ?
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


最新記事
(05/09)
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/20)
(04/13)
(04/12)
(04/11)


最新コメント
[11/29 ふたば]
[11/26 taka]
[06/16 ふたば]
[06/15 taka&yuki]
[09/27 ふたば]
[09/27 ドラ氏]
[09/25 ふたば]
[09/25 ドラ氏]
[07/13 おおやん]
[07/13 ふたば]


ブログ内検索

最古記事
(06/03)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)

