プレーリードッグとコーギーが大好き!
ドッグカフェ
今回も、ボーッちゃんはお留守番です。
いつもお留守番で可哀想だけど、動かすことのほうが結果的には可哀想になるので。
せっかく岡山市内まで行くんだから

ハルクも一緒に、ドッグカフェに行きました。
1度行ったことのある ニックスワン です。
前回の日記
http://bohulk.blog.shinobi.jp/Entry/17/
ハルクには、オーブン焼きのSサイズ(写真の上)
私は、ロコモコ 美味しかった~

ワンコの注文品は、一緒に注文しても人間さんが食べ終わった後から運ばれてきます。
ハルクは、厨房のほうが気になって 気になって・・・・
やっと食べれると思ったのに、おとーちゃんから
「よし!」 のお言葉がもらえない・・・
早く タベタイデスーッ

にほんブログ村
ハンドメイドのスゴイもの!!
おとーちゃんが、頑張って作ってくれたんだよー
何を?
これ これ これだよ
すごいでしゅ

こうやって噛むもんですよー
じゃ、なくて
この前習った フライボール の練習に、真似っこして作ってくれたんだよ
ボックスは、市販のものだと6万円ほどするらしいし、お手製では とてもとても作れないくらい難しいから。。。
まだボックンは始めたばかりだから、この斜めの板で充分
ターンの練習
おとーちゃん これでいいいんかなぁ?
ハードルも 上手に飛べるよー

でもね
ちょっと油断すると飛ばないで外を走ってくる

しかも すごく嬉しそうに走ってくる
地道な練習が大切だな・・・

にほんブログ村
待ってます
3本足のテーブルだから、安定感がイマイチ
その上に座って、私がお風呂から出てくるのを毎日のように待っててくれてます。
(母屋にお風呂があって、私らは離れに住んでいるので、玄関から玄関3歩ほど歩くんです)
時には、遠くを眺めたり・・・
ん? あんなところに、何かあるぞー
とか、覗いてみたり
でも、退屈 退屈 たいくつ
おかーちゃん 長湯 しすぎです!!

にほんブログ村
ボーッちゃんのお仕事
今朝も早くからお仕事に勤しむボーッちゃん
ここは、もうほとんど完成していたと思っていたけど・・・
どうも、まだ納得がいく出来栄えでなかった様子
どこに手を加えたかというと
テレビの下
ここは、古いテレビの時に使っていたまま
下の板は、原型なし
前の板も、同じく原型なし
ブロックを置いているのは、テレビの裏に行ってコードを齧られないため
なのに、まだ物足りないみたいで

力仕事で踏ん張った?
ウンチもポロリ

まだ、こんな大きな素材が残ってたの? このテレビ台
朝から一仕事をして、大満足なボーッちゃん
「あたい、まだまだ現役でお仕事できるわよー」
ボックンは・・・・・

にほんブログ村
初! フライボール
フライボールって知ってる?
略して、フラボとかも言うみたい
毎月行っているミルトスで、フライボールの体験・練習講習会があると連絡をいただいたので、何事も経験と参加してきました。
朝から雨だから中止かな?と思ってたけど、電話したら予定通りやると聞いたので、急いで準備して出かけました。
いーーーっぱい書きたいことがあるけど
とりあえず
お昼に撮った集合写真
顔がわかっちゃうので、ぼやかしています
前列 中央の赤いマナーベルトをしてるのが、ハルク
この講習会のことは、こんどゆっくり紹介しますね
始めて見たんだけど、すごいんだよー

にほんブログ村
ドッグランの続き
なぜか 仕事が忙しくテンテコマイ
歳とともに、処理能力が落ちてんだろうなぁ
毎日、偏頭痛がして憂鬱よ。
昨日なんか、バッファリンが全然効かなくて、家に帰ってもしんどくて。
でも今日もお昼にバッファリンを飲んだんだけど、今んとこ調子良いです。
日曜日のランの続き
お店の名前だけど、BowWow(バウワウ)
家族経営みたいな感じで、色んな面でいきとどいちるなぁと良い印象でした。
行ったことのあるランは、ここで5ヶ所目(高速のSAにあるランは除いて)
ここは、従業員さんがランの中にも入ってきて、監視しているというか、仕事をしながら色んなワンコの様子を見ています。
受付で入場料を受け取れば、それっきりという所ではありません。
ランって、いろんなトラブルがあるからね・・・
先月、ちょっとしたことがあったので、ランに行くのをためらっていたんだけど、・・・・
ワンちゃんのお名前も種類も聞いたけど、忘れちゃった
ハルクより少し後に遊びに来た男の子で、ハルクと鼻を会わせた時 ウゥー と言ったの。
すると、飼い主さん、口輪?をしてランの中に入ってきて、しかもロングリードでつないでくれました。
ハルクもリードでつないで、散歩
でも、ランの中でリードをつけてるって、お互いかわいそうだもんね
ハルクは、もうプールにも入ったし、ランでも遊んでいたので、早めに切り上げて帰りました。
このワンちゃんのパパさんみたいに、気遣ってくださる飼い主さんが多くなれば良いですね。
ドッグカフェのサンドイッチもボリュームがあって美味しかったよ~
でも、ランって 夏場はダメね
日中は暑くて暑くて、たまりませーん
にほんブログ村
初めてのプール
日曜日、朝から用事はパパーッと超簡単に済ませ、ハルクと出かけました。
今の時期、ランは暑くてダメだよね~
なんて話しながら、行った先は、岡山市瀬戸にある ラン
ここは、4月にオープンしたばかりで、ドッグカフェもあるので、行ってみたかった所なの
http://www.megaegg.ne.jp/~dogrunbowwow/sisetu.html
この白いワンコ、綺麗だったよ~
トイプードルちゃんとも威嚇なしであそべたしね
順調な滑り出し
ここにはねー
ワンコのプールがあるの
おかーちゃん これは何ですかぁ?
ちょっと 入ってもいいですかぁ?
冷たくて 気持ちいいでしゅねー
途中から、大型犬でも足が付かないくらい深くなってます。
あれれ・・
ハルク、深いほうに行っちゃったけど・・・
ちょ、ちょ、ちょっと 足がつきませんよー
おかーちゃん 足がつかんと ちょっと怖いです
最初は皆こわがるんだって
で、リードにつないで、プールの周りから引っ張って泳がすと、3回くらいで上手に泳ぐようになると、聞いたから・・・
何事も経験!
さぁ やってみよう!!
あぶぶぶぶぶ・・・
ぼっくん いやです!
たすけてください!!
ぼっくん もう いいです
水が嫌いなわけじゃないけど、ちょっと深すぎたみたい
小型犬用の所にあった 「たらい」 が ハルクには良い感じかも
泳ぐのが好きなワンコって結構みかけるけど、ハルクはまだ楽しむところまでは。。。。
お腹くらいまでお浅い水かさの所だったら、水遊びが好きなんだけどなぁ~
ハルク プール初体験!! でした

にほんブログ村
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


最新記事


最新コメント


ブログ内検索

最古記事

